稽古の内容

剣道の素振りは意味ないってホント?経験者が語る本音とは?

「素振り」はどのスポーツでも基本の部分を形つくるものになっていると思います。

 

剣道も同じです。

でも、剣道を始めたばっかりだと、こんな疑問が湧いてくるかも……

 

何でこんなに竹刀ばっか振ってんだろ?

ホントに意味あんのかな?

 

その気持ち、よーく分かります!

私自身も最初はそう思っていました。

 

でも、意味ないなんてことはありません!!!

「雨垂れ石を穿つ」

っていうことわざがあるじゃないですか?

小さなことを続けていけばいずれ大きなことができるようになる。

まさに、そういうことなんです!

 

実際に、私がそうでした。

中学生のときは全然勝てないダメダメ剣士でした(万年レギュラーにも補欠にもなれず……)

ところが、高校生になって一変!!!

素振りの回数が多くなったこと

素振りの質が向上したこと

このおかげか、練習試合なんかでも勝てるようになったんです!!!

そして、大会のレギュラーとはいかなかったものの補欠になることが出来たんです!!!

 

というわけで、今回は、意味ないと思われがちな素振りの意味について見直していきたいと思います!

剣道の素振りの意味とは?

ただひたすらに竹刀を振っているあなた!

こんなこと思ってるんじゃないですか?

 

素振りなんてめんどくせーなー

棒ばっか振ってなんか意味あんのかよ?

 

こう思う気持ちはよーく分かります。

でもそんな気持ちは抑えてください!

 

何でかって???

 

それは、素振りをしないとあなた自身の剣道を形作れないからです!

 

それじゃあ、素振りにはどんな意味があるのさ?

 

たしかに、そう思いますよねー

私もそういうふうに思ってました。

 

でも、剣道が強い人は口をそろえてこう言います。

 

俺は暇さえあれば素振りしてるんだよー

 

何ですって!?

ということは、強くなるには素振りは絶対に必要ってことですね!

これは見習わなければ!

 

じゃあ、素振りをすることのメリットって何なんでしょう?

メリットは3点あります!

基本の構えを確認できる!

素振りは剣道をするうえでの基本のきの字です。

1番はじめに教わったと思う「中段の構え」。

この構えが崩れると正しい打ちが出来ません!

なので、あなた自身の構えがちゃんと出来ているかの確認をじっくりするにはうってつけです。

 

体力強化・筋力強化につながる!

ただ竹刀を当てもなくブンブン振るだけじゃダメです!

正しい構えで、正しい打ち方で、正しい力の入れ方でやること。

そうすることで、剣道に必要な筋肉が自然とつきます!

必要な体力もつきますよ!

これが、ダメダメ剣士だった私が勝てるようになった理由のひとつでもあります!

 

準備運動やちょっとした運動に最適!

素振りは稽古を始める前や試合前に準備運動としてやります。

また、ちょっと家で体を動かしたいときにあまり場所を取らずにやることもできます。

つまり、なまった身体のスイッチをスタートさせる役割があります!

「やる気スイッチ」的なあれですね!

 

以上3点が剣道で素振りをすることの意味です。

 

1つ言い忘れてました!

素振りをするときの場所には気をつけて下さい。

外でやるときは敷地内を推奨します。

上半身裸で素振りしてた職場の大先輩が、「Google Earthの車両に撮られた!ショック!」って嘆いてました……

あとは、銃刀法違反で捕まりかねないので……

 

素振りが意味ないなんてことは絶対にないです!

やったことは必ずあなたの実力となって効果が現れます!

意味のある素振りにするにはどうしたらいいのか?

意味のある素振りにするのに大切なことって何でしょう?

ただ振ってるだけじゃ、やっぱり苦痛だと思います。

そこで、どうすれば意味のある素振りになるのか、そのためにすべきことをお伝えします!

正しい構えでできているか?

何度もお伝えしていますが、素振りは正しい形でやらないと意味がないです。

 

せっかく自主的に素振りしてるのに、クセのついたままやってしまったら、逆効果です!

変なクセがついちゃうと、昇段審査で不合格になるリスクも出てきます。

 

「正しい構えでやること」

これが何よりも重要なんです!

 

目標をもって素振りしているか?

毎回「何のために素振りをしてるのか」を考えてほしいです!

これは素振りに限ったことじゃないですが、ゴールがないまま物事を続けるのは、かなりキツイはずです。

 

たとえば、

「強くなってあの子に勝ちたい!」

「少しでも速く竹刀を振れるようになりたい!」

とか、何でもいいんです!

 

あんまり大きすぎだと挫折しちゃうので、小さな目標でいいと思います!

とにかく、あなたなりの目標をもって取り組めるようにしましょう!

 

多すぎる本数を振っていないか?

竹刀を振る回数を多くすれば強くなれるんじゃないの?

 

こう思いますよね?

でも、そういうわけじゃないんです。

 

数を多くしすぎると、1本1本の質が落ちてしまいがちです。

それに、手首をケガしてしまう恐れがあります。

 

実際、私の部活仲間は、過度に負荷をかけすぎて慢性的なケガになっていました……

つまり、「量より質」が大事ということです!

 

無理の範囲でやるようにしましょう!

 

ただ竹刀を振るだけじゃ意味がない!!!

やる目的や回数をあなた自身で決めることが大事!!!

 

いかがだったでしょうか?

 

竹刀を振ってるだけだと、どうしても疑問が出てきちゃうものです。

でも、その素振りは、あなたが将来勝つために必要なパズルのピースです!

パズルのピースは1つでも欠けちゃうと完成しません。

無駄になるものなんてないんです!

 

ぜひ、時間があって手元に竹刀があるときは素振りしてみてください!

私がそうだったように、将来のあなたへ勝利をもたらしてくれること間違いなしです!

 

剣道の素振りメニューを大公開!ライバルたちに差をつけろ!素振りって、剣道始めたてのときはひたすらやりますよね? 家で1人でもできちゃうから、やった人とやってない人とで差が出てくる。 ...
剣道の素振りで筋トレしよう!初心者でもできる筋トレ方法は? 何事も始めたばかりのころは、慣れていなくてヘトヘトになっちゃいますよね? 剣道も同じです。 ...
剣道の竹刀の手入れ方法は?竹刀の種類は1つじゃない!? こんなふうに思ったことありませんか??? 私も剣道を始めたての頃はこう思ってました。 ただ、思ってはいたんで...