これ何とかなんないかな?
何か臭いを抑えるいい方法はないかな?
おそらく、剣道をやってる人なら誰しもが思うはずです!
「臭いは稽古を頑張っている証拠だからしょうがない」と半ば自分自身に言い聞かせているところも……
それでもやっぱり快適に稽古に取り組みたいですよね???
実は、少しでも臭いを軽減させるための方法がいくつかあるんです!!!
この方法は剣道のプロ選手もやっている方法なので、安心です!
やっぱりプロ選手は、防具の取り扱いも一級品!
そのやり方をぜひマネさせてもらっちゃいましょう!
実際に、私もこの方法で手入れをしています。
今回は、そんな防具の臭い対策も含めて、防具のお手入れについてお伝えします!
Contents
稽古が終わったあとの防具はどうしたらいいの?
まさかとは思いますが、稽古が終わったあと防具をそのまましまったりしてませんよね???
汗びっしょりの面と小手をそのまま防具袋に入れるのは、ほぼ自殺行為ですね……
しばらくして、気づいたらカビが生えてたっていうことになりかねませんよ???
じゃあ、どうやって防具のお手入れをしたらいいんでしょうか?
方法は意外とシンプルです!!!
ここではその方法についてお伝えします!
手ぬぐいやタオルで汗を拭き取る
剣道の臭いの原因は、雑菌が繁殖してえもいわれぬ悪臭を放っていること、だそうです。
雑菌のエサになっているのが、皮脂や汗。
それを稽古が終わったあとすぐに拭き取ってしまえば、臭いの原因を抑えられるということです!
直接肌が触れないようにする、小手の下につける手袋や面のあご当てもあります。
風通しのいいところで陰干しする
汗を拭き取ったあとは、風通しのいいところで陰干ししましょう!
極力日の当たる場所は避けてください。
防具の革の部分が傷みやすくなるからです。
もし、防具を乾かして塩がふいてしまった場合は、その周辺まで水で濡らして抜き取るようにしましょう!
消臭剤をかける
それでも臭いは残ってしまうので、消臭剤をかけて抑える方法があります。
剣道防具専用の消臭剤があるので、それを使うようにしましょう!
臭いもいい香りでごまかせそうだし……
こう思った、そこのあなた!!!
それはNG行為です!!!
これは武道具屋さんに聞いた話ですが、消臭剤に含まれている化学物質のせいで、防具が傷みやすくなってしまうそうです。
それに色落ちの原因にもなります。
実は、私このこと知ったのが高校生になってからでして、中学生のときはガンガンファブってました……
胴着にかけるくらいなら100歩譲っていいにしても、防具はそんな頻繁に買い換えられるものじゃないですからねー。
ということで、防具には専用の消臭剤を使ってください!
ちゃんと天然由来成分で、除菌・防菌効果もあるので安心です。
傷みが進んだ部分は早めの修理を
モノを長く使えば、それだけガタが出てきます。
剣道の防具もおんなじです。
面金部分の色が剥げてきたり、面や小手の色が落ちてきたり、小手に穴が空いちゃったり……
でも、せっかく使うなら長く使いたいですよね?
長く使っていくためには、こまめに修理に出すようにしましょう!
武道具店に持っていけば、修理してもらえます。
本格的な修理となれば、その場ですぐにとはなかなかならないものです。
長期休暇に入る前や試験休みに入る前など、ある程度時間が確保できるときがオススメです!
番外編① 防具を水洗いする
私はやったことないんですけど、剣道上級者は自分の家で水洗いするみたいです。
やってみたいなというチャレンジ精神旺盛な人は、上の動画とこちらを参考にしてトライしてみるといいかもですね。
番外編② 防具をクリーニングに出す
意外かもしれませんが、防具はクリーニングに出すことができます!!!
ただ、専門的なテクニックが必要なので、それなりに費用はかかるようです。
それでも手入れのうえではこのうえなく強い味方!!!
興味がある人は使ってみてください。
防具専門のクリーニング店はこちら
↑↑↑↑↑↑↑
高級ブランド品や上質素材のクリーニングはもちろん、防具のクリーニングもやってくれるみたいですよ!
しかも、全国どこでも送料無料!!!
すぐに使えるポイントつき!!!
ボタン付け・しみ抜き・毛玉取りなど全部無料!!!
気になった人は試してみるのもアリですね!
今回は防具のお手入れについて書きました。
防具は剣道をするのにとっても大事なものです。
あなたの身体の一部と言っても過言じゃないです。
ぜひ、大切に扱ってあげてください!
使っているうちに、愛着が湧いてくるかも???
剣道関連の商品購入ならここで決まり!!!
武道具売上日本一で圧倒的な高品質!!!
警察関係者も御用達です!!!
分からないことがあれば何でも相談にのってくれます!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
剣道具職人のいる店 剣道防具工房「源」